手塚治虫文化賞(朝日新聞)官方網站:(連結)
手塚治虫文化獎是日本朝日新聞社於1997年創設的漫畫獎。其目的除了紀念手塚治虫外,也以嚴謹審查過程來促進日本漫畫產業的進步。該獎項與集英社創設的手塚獎並無關聯。(資料來源:維基百科)
自 1997 年由日本朝日新聞社開辦的「手塚治虫文化賞」,主要在選出賦予社會積極、正面影響力的漫畫作品,過去的獲獎作品包括了《哆啦A夢》、《冥王》、《大奧》、《萌菌物語》、《陰陽師》等,近兩屆的大獎作品為《戰國鬼才傳》以及《仁者俠醫》。(資料來源:巴哈姆特 - 第16屆手塚治虫文化賞)
Google doc 版本:(連結)
第25屆漫畫大賞
|
第25屆新生賞
|
第25屆短篇賞
|
第25屆特別賞
|
|
|
|
|
『ランド』
(講談社)
|
《葬送的芙莉蓮》(小學館)(東立)
|
『消えたママ友』
(KADOKAWA)
|
《鬼滅之刃》
(集英社)(東立)
|
第24屆漫畫大賞
|
第24屆新生賞
|
第24屆短篇賞
|
第24屆特別賞
|
|
|
|
|
『ニュクスの角灯』
(リイド社)
|
《水流向大海》
(講談社)
(東立)
|
《為你著迷》
(KADOKAWA)
(東立)
|
『サザエさん』
(長谷川町子美術館)
|
第23屆漫畫大賞
|
第23屆新生賞
|
第23屆短篇賞
|
第23屆特別賞
|
|
|
|
|
『その女、ジルバ』
(小学館)
|
『あれよ星屑』
(KADOKAWA)
|
『生理ちゃん』
(KADOKAWA)
|
『ゴルゴ13』
(リイド社)
|
第22屆漫畫大賞
|
第22屆新生賞
|
第22屆短篇賞
|
第22屆特別賞
|
|
|
|
|
《黃金神威》
(集英社)
(尖端)
|
「BEASTARS」
(秋田書店)
(東立)
|
『大家さんと僕』
(新潮社)
|
「ひねもすのたり日記」(小学館)
|
第20屆漫畫大賞
|
第20屆新生賞
|
第20屆短篇賞
|
第20屆特別賞
|
|
|
|
|
「鼻紙写楽」 ©一ノ関 圭/小学館
|
《町田君的世界》
(集英社)
|
「じみへん」 © 中崎タツヤ/小学館
|
京都国際マンガミュージアムの「マンガの壁」と上田修三事務局長=京都市中京区
|
|
|
|
|
「よつばと!」 © KIYOHIKO AZUMA/YOTUBA SUTAZIO/KADOKAWA
|
|
|
|
第19屆漫畫大賞
|
第19屆新生賞
|
第19屆短篇賞
|
第19屆特別賞
|
|
|
|
|
ほしよりこ「逢沢りく」
(文藝春秋)
逢澤理玖
(新經典文化)
|
大今良時
「聲の形」(講談社)
《聲之形》(東立)
|
吉田戦車
「おかゆネコ」
(小學館)
|
みつはしちかこ
「小さな恋のものがたり」
(学研パブリッシング)
|
第18屆漫畫大賞
|
第18屆新生賞
|
第18屆短篇賞
|
第18屆特別賞
|
|
|
|
|
羽海野チカ
「3月のライオン」(白泉社)
《3月的獅子》
(尖端)
|
今日マチ子
みつあみの神様
(集英社)
|
施川ユウ
「オンノジ」
(秋田書店)
|
藤子不二雄A
「愛…しりそめし頃に…」
(小學館)
|
第17屆漫畫大賞
|
第17屆新生賞
|
第17屆短篇賞
|
|
|
|
|
|
原泰久
「キングダム」
(集英社)
《王者天下》
(長鴻)
|
山本美希「Sunny Sunny Ann!」
(講談社)
|
業田良家
「機械仕掛けの愛」
(小學館)
機器人間
(聯經)
|
|
第16屆漫畫大賞
|
第16屆新生賞
|
第16屆短篇賞
|
第16屆特別賞
|
|
|
|
|
岩明均
「ヒストリエ」
(講談社)
《歷史之眼》
(東立)
|
伊藤悠
「シュトヘル」
(小學館)
舒特赫爾-西夏惡靈
(尖端)
|
ラズウェル細木
「酒のほそ道」
(日本文藝社)
《酒之小徑》(暫譯)
|
「あの少年ジャンプ」
由仙台市鹽川書店五橋店在日本東北大地震後,提供給大家傳閱、並在當時帶給受災當地許多人勇氣和希望的那本「少年 JUMP」獲獎。(巴哈姆特)
|
第15屆漫畫大賞
|
第15屆漫畫大賞
|
第15屆新生賞
|
第15屆短篇賞
|
|
|
|
|
村上もとか
「JIN-仁-」
(集英社)
《仁者俠醫》
(東立)
|
松本大洋・永福一成
「竹光侍」
(小學館)
|
荒川弘
「鋼の錬金術師」
(Square Enix)
《鋼之鍊金術師》
(東立)
|
山科けいすけ
「C級さらりーまん講座」
(小學館)
|
第14屆漫畫大賞
|
第14屆新生賞
|
第14屆短篇賞
|
第14屆特別賞
|
|
|
|
獻給已故漫畫評論家 米澤嘉博,過去他也曾任日本漫畫協會理事、Comiket 有限公司社長、日本 OTAKU 大賞審査員…等,對於日本漫畫屆有著諸多貢獻。
|
山田芳裕
「へうげもの」
(講談社)
《戰國鬼才傳》
(東販)
|
市川春子
「虫と歌」
(講談社)
|
ヤマザキマリ
「テルマエ・ロマエ」
(Enter Brain)
《羅馬浴場》
(台灣角川)
|
資料來源:
(巴哈姆特)
|
第13屆漫畫大賞
|
第13屆漫畫大賞
|
第13屆新生賞
|
第13屆短篇賞
|
|
|
|
|
よしながふみ
「大奥」
(白泉社)
《大奧》
(尖端)
|
辰巳ヨシヒロ
「劇画漂流」
(青林工藝舎)
|
(原作)江戸川乱歩 /(著者)丸尾末広
「パノラマ島綺譚(きだん)」
(Enter Brain)
|
「聖☆おにいさん」
(講談社)
《聖☆哥傳》
(東立)
|
第12屆漫畫大賞
|
第12屆新生賞
|
第12屆短篇賞
|
第12屆特別賞
|
|
|
|
大阪府立国際児童文学館
|
石川雅之
「もやしもん」
(講談社)
《農大菌物語》
(尖端)
|
島田虎之介
「トロイメライ」
(青林工芸舎)
|
大島弓子
「グーグーだって猫である」
(角川書店)
咕咕貓(維基)
|
|
第11屆漫畫大賞
|
第11屆新生賞
|
第11屆短篇賞
|
|
|
|
|
|
山岸凉子
舞姫 テレプシコーラ
(メディアファクトリー)
|
ぞゑのぶひささん作画、岩田和博さん企画/脚色
「神聖喜劇」
(幻冬舎)
|
森下裕美
「大阪ハムレット」
(双葉社)
|
|
第10屆漫畫大賞
|
第10屆新生賞
|
第10屆短篇賞
|
第10屆特別賞
|
|
|
伊藤理佐
『女いっぴき猫ふたり』(双葉社)、『おいピータン!!』(講談社)、
『おんなの窓』
(文藝春秋)
|
小野耕世
長年の海外コミックの日本への紹介と評論活動に対して
|
吾妻ひでお
「失踪日記」
(East Press)
失蹤日記
(臉譜)
|
ひぐちアサ
おおきく振りかぶって
(講談社)
王牌投手 振臂高揮
(長鴻)
|
|
|
第9屆漫畫大賞
|
第9屆新生賞
|
第9屆短篇賞
|
第9屆特別賞
|
|
|
|
川崎市市民ミュージアム
江戸から現代までのマンガ作品・資料の収集および企画展示などに対して
|
画/浦沢直樹・作/手塚治虫・長崎尚志
「PLUTO(プルートウ)」
(小學館)
PLUTO ~冥王~
(東立)
|
こうの史代
夕凪の街 桜の国
(双葉社)
夕嵐之街櫻之國
(尖端)
|
西原理恵子
「上京ものがたり」
(小學館)
《天天元氣媽媽》
(皇冠文化)
|
|
第8屆漫畫大賞
|
第8屆新生賞
|
第8屆短篇賞
|
第8屆特別賞
|
|
|
|
みなもと太郎
「歴史マンガの新境地開拓とマンガ文化への貢献に対して
|
岡崎京子
ヘルタースケルター(祥伝社)
《惡女羅曼死》
|
もりもと崇
「難波鉦異本」
(少年画報社)
《惡女異本》
(東立)
|
秋月りす
「OL進化論」
(講談社)
《OL進化論》
(東立)
|
|
第7屆漫畫大賞
|
第7屆新生賞
|
第7屆短篇賞
|
第7屆特別賞
|
|
|
|
水木しげる
「独創的な画業と長年の活躍に対して」
|
高野文子
「黄色い本」
(講談社)
|
作・ほったゆみ
画・小畑 健
「ヒカルの碁」
(集英社)
《棋魂》(東立)
《棋靈王》(大然)
|
いしいひさいち
「現代思想の遭難者たち」
(講談社)
「ののちゃん」
(東京創元社)
|
|
第6屆漫畫大賞
|
第6屆漫畫優秀賞
|
|
|
|
|
|
|
漫画:井上雄彦
原作:吉川英治
「バガボンド」
(講談社)
《浪人劍客》
(尖端)
|
三浦建太郎
「ベルセルク」
(白泉社)
《烙印勇士》
(東立)
|
|
|
第5屆漫畫大賞
|
第5屆漫畫優秀賞
|
第5屆特別賞
|
|
|
|
|
|
岡野玲子
夢枕獏/原作
「陰陽師」
(白泉社)
陰陽師
(東立)
|
しりあがり寿
弥次喜多 in DEEP
(Enter Brain)
|
丸山 昭
「トキワ荘に集った多くの作家を育てた功績に対して」
|
|
第4屆漫畫大賞
|
第4屆漫畫優秀賞
|
第4屆特別賞
|
|
|
|
フレデリック・L・ショット
(對海外介紹日本漫畫)
|
|
諸星大二郎
「西遊妖猿伝」
(潮出版社)
|
望月峯太郎
「ドラゴンヘッド」
(講談社)
《末日》
(尖端)
|
|
|
第3屆漫畫大賞
|
第3屆漫畫優秀賞
|
第3屆特別賞
|
|
|
|
夏目房之介
(漫畫評論)
「マンガ批評の優れた業績に対して」
|
|
浦沢直樹
「MONSTER」
(小學館)
MONSTER-怪物-
(東立)
|
さそうあきら
「神童」
(双葉社)
|
|
|
第2屆漫畫大賞
|
第2屆漫畫優秀賞
|
第2屆特別賞
|
|
|
|
石ノ森章太郎
「マンガとマンガ界への長年の貢献に対して」
|
|
関川夏央
谷口ジロー
「坊っちゃん」 の時代
(双葉社)
|
「ナニワ金融道」
(講談社)
|
石之森章太郎
(對漫畫與漫畫界的長年貢獻)
|
|
第1屆漫畫大賞
|
第1屆漫畫優秀賞
|
第1屆特別賞
|
|
|
|
内記稔夫
「現代マンガ図書館の設立と運営に対して」
|
|
藤子・F・不二雄
「ドラえもん」
(小學館)
《哆啦A夢》
(青文)
|
萩尾望都
残酷な神が支配する
(小學館)
|
(有關現代漫畫圖書館的設立與營運)
|
|
封面圖來源:Natalie 、 各家出版社的網站封面圖 、 Amazon.co.jp
第21屆開始的封面圖來自於手塚治虫文化賞(朝日新聞)官方網站
Google doc 版本:(連結)
【首次發布日期】忘了
【最近一次更新】2022-04-05
【參考資源】(Reference)
留言列表